暮らしに役立つサイト

 見た目ですごく太った人がみんな治療が必要かというとそれは違います。お相撲さんを見てもわかるように、太っていても健康障害が無い人もいます。その場合は肥満症ではありません。また逆に少ししか太っていなくても合併症がある場合は肥満症であり治療が必要。 肥満症の評価は体重です。肥満の判定には国際的な基準であるBMI(Body Mass Index)が用いられています。BMIは体重(Kg)を身長(m)の二乗で割ったものです。各種の疾患合併率の最も低いBMI値である22を標準体重とすることが提言されています。理想の体重である標準体重(Kg)は身長(m)の二乗に22を掛けた値となります。  当初は肥満の判定はBMI22の+20%にあたる26.4以上でしたが、1999年に日本肥満学会が「新しい肥満の判定と肥満症の診断」を発表しています。そこでは肥満症とは「BMIが25以上の肥満に起因ないし関連する健康障害を合併するか、その合併が予想される場合で、医学的に減量を必要とする病態」となっています。

生活お役立ち情報