
材料(2人分)
- えび 8尾(160g)
◆えびの下味用に
塩、酒 少々
- ペンネ 30g
- エリンギ 2本
- サラダ油 大さじ1/2
- 水 1カップ
- 粉チーズ 大さじ1
- パン粉 大さじ2
- パセリ 少々
ソース
- クリームコーン(缶詰) 150g
- 溶き卵 1個分
- みそ 小さじ4
- マヨネーズ 大さじ1
作 り 方
1. えびは尾を残して殻をむき、背わたをとる。ボールにいれて塩と酒をふってからめておく。
2. えりんぎは長さを半分に切って、食べやすい大きさに切る。
3. ペンネは塩を加えたたっぷりの熱湯でかためにゆで、水気を切る。
4. ソースの材料を混ぜ合わせておく。
5. フライパンにサラダ油を熱し、えびを炒める。
6. えびがふっくらとしたらエリンギとペンネをくわえて混ぜ、火を止める。
7. 炒めた具にソースを混ぜて、耐熱性の器に移して表面を平らにならす。
8. 粉チーズとパン粉をふり、200℃のオーブンで20分焼き、パセリを散らしてできあがり。
参考カロリー:356kcal (1人分)