高脂血症に多い合併症

ドロドロ血液を放置しておくと、動脈硬化を促進させ、そこからさまざまな病気を招きます。

ここでは、高脂血症の方に多く見られる合併症について紹介します。

高脂血症は動脈硬化を促進させて、いろいろな病気を招く原因となります。
高脂血症に多く見られる合併症は、コレステロール値が高いのか、中性脂肪値が高いのかによって異なるものとなります。

【スポンサードリンク】

高コレステロール血症

 高コレステロール血症の場合、動脈硬化性疾患に注意しなくてはいけません。血液中に余分なコレステロールが多いために、それが血管壁に沈着して動脈硬化を促進させます。動脈硬化が進行した結果、血液の循環する血管内部は狭くなります。動脈硬化が起こる箇所によって、どのような病気を引き起こすか異なりますが、一番怖いのは脳卒中や心筋梗塞。これらは対応が遅れると死を招く確率が高まったり、死を免れたとしても後遺症が残ったりする病気なので、体が健康なうちに予防するよう心がけることが肝心です。
 

高中性脂肪血症

 中性脂肪値が高い人は肥満の方が多い傾向にあります。食べすぎや運動不足等が関与していると思われますが、高中性脂肪血症とともに合併しやすいのが、糖尿病や通風。これらは動脈硬化の危険因子としても挙げられます。極端に中性脂肪値が高くなると、激痛を伴う急性膵炎(きゅうせいすいえん)を起こしやすいと言われています。病気を引き起こす前に、自己管理による日頃からの予防が大切です。
 また、血液中の中性脂肪が増えすぎると、善玉のHDLコレステロールが減少して、悪玉のLDLコレステロールが増加しやすくなります。こうなると動脈硬化を進行させてしまいますので注意が必要です。