精米に比べて栄養価が高く、長寿を招く健康食品
近年、日本で昔から食されてきた雑穀の栄養価が見直されてきました。スーパーでも『五穀』とか書かれた商品を目にすることも多いかと思います。五穀とは、米、麦、粟、きび、ひえ、豆など、日本人が昔から食してきた穀物の総称であって、『5つの』という数を示す意味はありません。
精米に比べて、雑穀はビタミンB群やミネラル、食物繊維が豊富で血液をサラサラにして生活習慣病の予防に効果を発揮します。
雑穀に含まれるミネラルには、余分な塩分を体外に排出するカリウム、カルシウムの血管壁への沈着を防いで動脈硬化を予防するマグネシウム、インスリンの構成成分で動脈硬化を予防する亜鉛などがあります。
ほかに、便秘の予防・改善や、大腸がんの予防、コレステロールの吸収を抑える食物繊維も豊富で血液をサラサラにします。食物繊維は、雑穀の中でも、とくに大麦に多く含まれていて、精米の約18倍にあたります。脂質や糖質の代謝を促進して、高脂血症や糖尿病、動脈硬化の予防・改善にはたらくビタミンB群も豊富に含まれています。きびや粟、ひえなどのたんぱく質には、血中の善玉コレステロールを高めて、脂質代謝を活性化する作用もあります。
【スポンサードリンク】